バイクを高く売るこつ
毎日乗っていれば、エンジンの調子が良いか悪いか、ボディーに傷があるかないか
シートは汚れていないか、日焼けしていないかなどチェックできますが、
しばらく乗っていないと、バッテリーが無くなっていたり、サビや傷が有ったりと
チェック項目が増えてしまいます。
なるべくこれらのマイナス面をなくし査定アップしましょう。
1)見た目が大事です。
貴方だって、汚れているバイクよりきれいなバイクの方が買いたいと思うでしょう。
綺麗に磨かれたバイクは査定する人に好印象を与えます。
2)いろいろカスタムしてしまったバイクは査定が下がります。
出来れば交換したパーツも用意しておきましょう。
3)キズがあると査定額が下がりますが、
プロのように修理できるのであれば問題ないですが、自己流の修理はやめましょう。
4)エンジンがかからない場合がかからない場合は、修理して査定するより、
現状のままを査定してもらう方がいいです。
5)乗らなくなっても、こまめにエンジンはかけておこう
6)雨ざらしやカバーをかけたままにしておくとサビやシートのダメージになります。
査定
バイクの査定はおおよそ以下の通りなので、
気になるところは自分でチェックしておきましょう。
そして自分でできるところは直しておくと査定もよくなります。
1)バイクの車体全体の歪みやバランスを確認
2)バイクのハンドル周り・サスペンションなどを確認
3)キーを挿入して計器や電気系統を確認
4)エンジンを始動して異常がないかを確認
5)傷/さび/日焼け等を確認
交渉
ネットでお試し査定や簡単査定はコンピューターが
データーに基づいて査定していますが、
出張査定では、人間が査定しますのでコミュニケーションを良くしていれば、
気持ち良い査定額を出してくれるかもしれません、
プラスアルファを期待出来るかもしれません。
複数の業者に申し込むこと。競合すれば確実に値段が上がります。
多くても3つくらいにしておいた方がいいと思います。
1)プラス査定の対象は多いので、思いつく限り、セールスポイントをアピールしましょう。
2)バイクについての不具合は自分から言っておいた方がいいです。特に事故歴などは素直に申告しましょう。すぐにばれます。
3)良いところは話してもいいが、悪いところを積極的に言う必要はない、査定が下がる要素となります。
4)査定後提示された金額に納得がいかないならば、売却を断るか、価格UPの交渉をします。
5)価格UPの交渉をする為には事前に市場調査をしておきましょう。
6)価格交渉は駆け引きです、他の業者で査定してもらった結果を伝えてさらに価格アップを期待する
7)自分から希望額を言わない、言うのであれば希望額+2,3万で言ってみましょう。
8)仮に希望以上の値段を言ってきたら、さらに価格アップできるかを探ってみましょう。
無料査定業者
以下の3つの査定業者がオススメです。
2つないし3つの査定業者に査定してもらい比較することが大事です。
もちろん競合他社がいることを言う事により価格アップが狙えます。
無料でできるので、まずは簡単査定や自動査定をしてみましょう。

