家庭教師のトライ・トライイット
テレビコマーシャルでも有名な家庭教師のトライ、
ゴールデンタイムでバンバン放送していますね
その家庭教師のトライからIT化でスマホ用の無料サービスが出ています。
その名もトライイット「Try IT」トライアイティて感じですね。
お子様を持っている親御さんは興味があるところではないですか?
まさか無料で出来るわけないじゃないの、何かあるんじゃない?
と勘ぐってしまうところですね、結論から言うと無料で受講できます。
但し、トライイットは中学生・高校生が中心で、
質問1回につき500円で家庭教師からの添削指導を受けられるという事
これって4回の添削指導指導してもらったら2000円という事です。
安いのか高いのかわかりませんね。
まぁ毎日ライブストリーミングの生放送を聞いているだけなら無料ですから、
やった方がいいに決まっていますね。
授業は、科目ごとに「通常学習編」と「テスト対策編」の2種類あり、
10分前後の「単元別」動画が用意されていますので何処でも勉強できます。
このようにネット学習は効率よく便利に使うことができる点です。
駅前にある学習塾でも良い点と悪い点があります。
受験する学校により強い塾や弱い塾、進み方が早い塾や遅い塾など、
勉強する環境に自分があってないと苦痛を感じるだけ、
どれだけ面白く勉強できるかが、伸びる要素です。
通える塾がないので、ネット塾でしか勉強できないと限定される方は、
メリットのある塾を選んでください。
普通の家庭教師であれば、1時間3000円~5000円
1か月で15000円~25000円かかることを考えれば、
充分良いネット塾が探せますね。
その他のネット学習
ガクネット、家庭ネット、勉強サプリ、アオイゼミ とありますが
各ネット塾も【 一長一短 】有りますのでトライイットを含めて
比較してみたいと思います。
勉強サプリ
対象:小学生・中学生
特徴:暗記に頼らず、核となる考え方を示し、理解を進めるシステムという
料金が1か月980円のなのでお試しがしやすいので一押しのお奨めです。
入会金:無料
無料トライアル:1週間
無料貸出機器:無し
料金:980円
その他の費用:無し
家庭ネット
対象:小学生・中学生・高校生
特徴:家庭教師の先生が指導するネット家庭教師・ネット個別指導学習
塾に通いたいのに、近くにない方向きです。無料貸出機器:アーム式ウェブカメラ、ヘッドセットにより、Web上で直接指導してもらえます。
入会金:20000-(半額割引有)
無料トライアル:有り
無料貸出機器:アーム式ウェブカメラ、ヘッドセット
料金:1コマ:25分 700円~1100円 1コマの指導料金 ? 指導コマ数
+ システム管理費 2,000円(税別)* + 消費税
その他の費用:無し
ガクネット
対象:小学生・中学生
特徴:算数、国語、理科、社会、英語の各単元を10~20のステップに分け、難易度が変化します。
ガクネットは小学校1年生~中学校3年生までの5教科を全て学習できるから大丈夫!
苦手科目があったら、理解できるようになるまで何度もトライしてみるといい
入会金:無料
無料トライアル:有り
無料貸出機器:無し
料金:3000円~5000円
その他の費用:学力テスト 2,500円/1回
アオイゼミ
対象:中学生・高校生
特徴:毎日ライブストリーミングの生放送で生徒とリアルタイムの質問、解答が行うことができる
アオイゼミは基本無料で学べるオンライン学習塾です。
ライブ授業参加やチケットでの授業動画のご利用はずっと無料です。
もっとアオイゼミで勉強したい方向けの有料プラン「プレミアムプラン」や「ライトプラン」もあります。
プレミアムプランの内容としては、
・録画の授業動画、3,000本以上が見放題!
・各授業に対応したテキスト問題集がDLし放題、使い放題!
・講師への個別の質問、添削の対応!
・対象科目は中学全科目!利用デバイスもどれからでも使用可能です!
入会金:無料
無料トライアル:無料でライブ授業
無料貸出機器:無し
料金:基本無料/プレミアム会員5000円
その他の費用:無し
Try IT(トライイット)
特徴:家庭教師からの添削指導を受けられる
添削指導を受けなければ、全て無料でできる
入会金:無料
無料トライアル:無し
無料貸出機器:無し
料金:無し
その他の費用:500円:質問1回につき